月別アーカイブ
日頃よりタイムロード取り扱いの製品をご愛用いただきありがとうございます。
弊社取り扱いのUSBオーディオ製品につきまして、2013年10月23日より頒布が開始されましたApple社の新OS MacOS 10.9 Mavericksへの、弊社での検査対応状況をお知らせいたします。
認識されない症状がでておりましたCHORD製品のUSBドライバーですが、下記のモデルにおきましてMacOS 10.9対応ドライバーが公開され、弊社での動作検証が完了いたしました。
◯CHORD QuteHD
◯CHORD QuteEX
◯CHORD QBD76HD
◯CHORD QBD76HDSD
◯CHORD CodeX
上記製品をMac OS 10.9にてご使用のお客様は、ダウンロードページより対応ドライバーをダウンロード/インストールをいただき製品をご利用ください。
また、下記のブランド/モデルに関しましても、MacOS 10.9にて正常動作を確認しております。
◯April Music Stello U3
◯April Music EXIMUS DP1
(動作検証環境
MacPro Mid2012
OS:10.9
CPU:3.2GB-QuadCore IntelXeon
メモリー:6GB
プレーヤーソフト:Audirvana Plus1.5.10/iTunes)
上記製品を含むPC/ネットワーク機器をご使用のお客様におかれましては、安定した音楽再生を行っていただくために動作確認済みのバージョンにてご使用いただきますようお願い申し上げます。
2013年12月11日
2013-12-11 | CHORD お知らせ サポート
QBD76HDのMac OSでの動作環境に関しまして現段階での状況をお知らせいたします。
本国のメーカーサイトではまだ情報がアップされておりませんが、日本国内での検証結果をお知らせします。
Mac OS10.4.x ~ 10.6.x は付属のドライバーソフトを使っていただかなくても本機を認識することも基本的には可能となっております。Mac OS10.7.x Lionの対応に関してですが、現段階で日本国内での検証によりますと、Mac OS10.7.x Lionをプリインストールしてあるモデルのみ稼働を確認できております。もともと~Mac OS 10.6.xがインストールされていたモデルなどで新たにMac OS 10.7.xをクリーンインストールしても本体を認識いたしません。
現段階でお知らせ出来る部分は以上です。よろしくお願いいたします。
掲載日:2012-03-05
TiMELORD
〒158-0093 東京都世田谷区上野毛2-6-18-B7
TEL:03-5758-6070 FAX:03-5758-6072
2012-03-05 | CHORD お知らせ サポート
QBD76はQBD76HDにアップグレード可能です。
アップグレード費用は税込63,000円です。
作業は当社にて申し受けます。
当社への送料およびお支払の際の諸経費等はお客様のご負担となりますので、予めご了承ください。
このサービスの対象は正規輸入品に限ります。
お買い上げの販売店または当社に電話もしくはemailにてお申し込みください。
その際、シリアル番号が必要です。シリアル番号は本体底面に記載されております。
詳しくは、『QBD76 HDアップグレードのご案内』をご覧ください。
*PDF形式になります。
お申込は、『QBD76HD アップグレード申込書』
*PDF形式になります。
お問合せ電話番号: 03-5758-6070 (平日10時より17時まで受付)
email: consumer@timelord.co.jp
2011-10-11 | CHORD お知らせ サポート
▲ トップへ戻る