テーマ/ブランド別アーカイブサポート
平素より、CHORD製品のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
これまで、QBDシリーズ、Quteシリーズで実施をしておりましたアップグレードサービスにつきまして、全てのアップグレードサービスを終了させていただくこととなりました。
対象サービス
QBD76→QBD76HDSDへのアップグレード
QBD76HD→QBD76HDSDのアップグレード
QuteHD→QuteEXのアップグレード
以上となりますが、今後ともCHORD製品をよろしくお願いいたします。
2018-07-30 | お知らせ • サポート • プレスリリース
CHORD製品ユーザーの皆様
平素より、CHORD製品のご愛顧をいただき誠にありがとうございます。
下記のCHORD社製USBオーディオ製品につきまして、Windowsの最新アップデート「CreatorsUpddate」向けのASIOドライバーが実装された最新ドライバーが公開されました。
通常のドライバーインストール後、ASIOドライバーのインストールが可能です。
ダウンロードは、サポートページから行うことが可能です。
対象製品
・Blu MkII
・DAVE
・HugoTT
・Qutest
今後とも、CHORD製品へのご愛顧を賜れますよう、何卒よろしくお願いいたします。
2018-05-19 | お知らせ • サポート
CHORD製品ユーザーの皆様
平素より、CHORD製品のご愛顧をいただき誠にありがとうございます。
下記のCHORD社製USBオーディオ製品につきまして、Windowsの最新アップデート「CreatorsUpddate」用の最新ドライバーが公開されました。
ダウンロードは、サポートページから行うことが可能です。
なお、本ドライバーをインストールされますと古いドライバーは自動的に削除されます。
OSのバージョンに十分ご注意ください。
対象製品
・Blu MkII
・DAVE
・HugoTT
・2Qute
今後とも、CHORD製品へのご愛顧を賜れますよう、何卒よろしくお願いいたします。
2017-07-07 | CHORD • お知らせ • サポート
平素よりCHORD製品へのお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
去る1月27日に国内発表を行ったBlu MkIIに関しまして、下記の通り3月下旬の発売を掲げておりました。
http://www.chordelectronics.jp/news/7976/
しかしながら、発表後にハイレゾ対応のUSB入力の実装がアナウンスされるなど、内部基板の変更をともなう大掛かりな仕様変更が決定され、メーカーでは現在鋭意開発中ではございますが、製品版の製造が開始されるまでに現時点から6週間程度かかることが、最新の情報にて明らかとなりました。
従いまして、当初3月末とご案内していたBlu MkIIの発売を延期とさせていただき、国内での動作検証も含め万全の状態が整いました暁に、再度発売時期をご案内したいと考えております。
製品の発売を心待ちにされておりますお客様にはご心配をおかけいたしますが、よりよい製品をお届けできるようメーカー共々最大限努力いたしますので、ご理解とご支援を賜れますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
2017/03/30
株式会社タイムロード
2017-03-30 | Products • CHORD • お知らせ • サポート • プレスリリース
CHORD製品ユーザーの皆様
平素より、CHORD製品のご愛顧をいただき誠にありがとうございます。
下記のCHORD社製USBオーディオ製品につきまして、Apple社のMacOS10.10以降での使用が不可となっていた問題をメーカーにて検証を続けてまいりましたが、当該製品に採用されているチップでは新OSに対応することが難しいという結論に達しました。
対象製品群は既に生産終了品ではございますが、今後も最新のMacOSにて使用いただくために、CHORDオリジナルDDコンバーターを特別価格にてご提供するプログラムを実施することとなりました。
該当製品をご使用のお客様におかれましては、詳細をご確認のうえ、本プログラムのご適用をご検討ください。
なお、本プログラムで提供されるDDコンバーターは、PCM192kHz/24bitの再生が上限となり、DSD再生はサポートされません。
記
●対象製品
QuteHD
QuteEX
QBD76HD
QBD76HDSD
CodeX
●DDコンバーター提供価格
14,000円税別
●提供内容
1, 192kHz/24bit対応CHORDオリジナルDDコンバーター
(USBオーディオクラス2対応製品でのみ使用可能。Windowsでは使用できません)
2, RCA-BNC変換アダプター
3, 取扱説明書
・本プログラムではケーブルは付属いたしませんので、別途ご用意ください。
●プログラム応募期間
2017年4月1日〜2017年5月31日
●応募方法
応募期間中に、下記の申し込みフォームより必要事項を記入のうえ、送信ください。
担当よりのご連絡をもって応募完了となります。また、DDコンバーター送付時期につきましては、順次担当よりご連絡をいたします。
https://www.timelord.co.jp/contact/
●記入事項
製品名、シリアル番号、お名前、メールアドレスのほか、内容詳細欄に「DDコンバーター提供プログラム応募」とご記入ください。
●注意事項
・国内正規品の対象商品をご使用の方に限ります。
・お一人様1回の適用となります。また、シリアルナンバー1つにつき1回までの適用となります。
・応募時期によって提供時期が前後することがございます。予めご了承ください。
・提供のDDコンバーターは、USBオーディオクラス2対応製品でのみ使用可能です。Windowsでは使用できません。
以上
2017-03-30 | Products • CHORD • CHORD • お知らせ • サポート • プレスリリース
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
現在、下記の製品におきましてMacOS 10.11 El Capitanを使用した際に、OSがクラッシュしてしまうという事態を確認しております。
メーカー側でも既知の問題として対応に当たっておりますが、OSのメジャーアップデートに伴うUSBオーディオ周りの複雑な問題のため、解決に時間を要するとの見通しです。
MacOS 10.11 El Capitanに該当製品のドライバーをインストールしUSB接続を行ってしまうとOSがクラッシュしてしまうため、本組み合わせでのご使用はお控えいただけますようお願い申し上げます。
なお、クラッシュした場合にはUSBケーブルをPCから取り外していただくことで、正常に使えるようになります。
■該当製品
QBD76HD
QBD76HDSD
QuteHD
QuteEX
CodeX
以上、ご迷惑をおかけいたしますが、今後ともCHORD製品のご愛顧をたまわれますよう、お願い申し上げます。
2016-02-15 | Products • CHORD • お知らせ • サポート
日頃よりタイムロード取り扱いの製品をご愛用いただきありがとうございます。
Chord Electronics HugoにてBluetooth接続をご使用のお客様へご案内を申し上げます。
Hugoでは、apt-xコーデックによる高音質のBluetooth接続を特徴としておりますが、高音質で再生するためには送信側の機器がapt-xコーデックに対応している必要がございます。
送信側が標準コーデックであるSBCのみの対応の場合、受信側であるHugoもSBCコーデックにて動作いたしますので、「サー」や「ブチブチ」というノイズが発生いたします。
これはBluetoothの規格によるもので、SBCコーデックでの接続によって発生する再生時のノイズはHugoの故障によるものではございませんのでご安心ください。
apt-xコーデック使用時にもノイズが発生する場合は、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://www.timelord.co.jp/contact/
今後ともタイムロード取り扱い製品をどうぞよろしくお願いいたします。
2014/03/21
2014-03-21 | Products • CHORD • お知らせ • サポート
日頃よりタイムロード取り扱いの製品をご愛用いただきありがとうございます。
弊社取り扱いのUSBオーディオ製品につきまして、2013年10月23日より頒布が開始されましたApple社の新OS MacOS 10.9 Mavericksへの、弊社での検査対応状況をお知らせいたします。
認識されない症状がでておりましたCHORD製品のUSBドライバーですが、下記のモデルにおきましてMacOS 10.9対応ドライバーが公開され、弊社での動作検証が完了いたしました。
◯CHORD QuteHD
◯CHORD QuteEX
◯CHORD QBD76HD
◯CHORD QBD76HDSD
◯CHORD CodeX
上記製品をMac OS 10.9にてご使用のお客様は、ダウンロードページより対応ドライバーをダウンロード/インストールをいただき製品をご利用ください。
また、下記のブランド/モデルに関しましても、MacOS 10.9にて正常動作を確認しております。
◯April Music Stello U3
◯April Music EXIMUS DP1
(動作検証環境
MacPro Mid2012
OS:10.9
CPU:3.2GB-QuadCore IntelXeon
メモリー:6GB
プレーヤーソフト:Audirvana Plus1.5.10/iTunes)
上記製品を含むPC/ネットワーク機器をご使用のお客様におかれましては、安定した音楽再生を行っていただくために動作確認済みのバージョンにてご使用いただきますようお願い申し上げます。
2013年12月11日
2013-12-11 | Products • CHORD • お知らせ • サポート
日頃よりタイムロード取り扱いの製品をご愛用いただきありがとうございます。
弊社取り扱いのUSBオーディオ製品につきまして、2013年10月23日より頒布が開始されましたApple社の新OS MacOS 10.9 Mavericksへの、弊社での検査対応状況をお知らせいたします。
今日現在で、MacOS 10.9 Mavericksに対応が確認された弊社取り扱い製品は、下記になります。
◯April Music Stello U3
◯April Music EXIMUS DP1
(動作検証環境
MacPro Mid2012
OS:10.9
CPU:3.2GB-QuadCore IntelXeon
メモリー:6GB
プレーヤーソフト:Audirvana Plus1.5.10)
なお、下記のモデルにおきましてCHORDの独自ドライバーがMacOS 10.9 Mavericksに対応しない問題は、現在対策ドライバーの作成が終了し、Appleの承認待ちの段階です。
新ドライバーが公開され次第、弊社サイトでダウンロードできるよう対応させていただきます。
◯CHORD QuteHD
◯CHORD QBD76HD
◯CHORD QBD76HDSD
上記製品を含むPC/ネットワーク機器をご使用のお客様におかれましては、安定した音楽再生を行っていただくために動作確認済みのバージョンにてご使用いただきますようお願い申し上げます。
2013年12月2日
2013-12-02 | Products • CHORD • お知らせ • サポート
日頃よりタイムロード取り扱いの製品をご愛用いただきありがとうございます。
弊社取り扱いのUSBオーディオ製品につきまして、本日(2013年10月23日)より頒布が開始されましたApple社の新OS MacOS 10.9 Mavericksへの対応状況をお知らせいたします。
下記のハイレゾリューション対応USB入力を搭載した製品の動作確認済みOSバージョンはMacOS 10.8 MountainLionまでとなっており、MacOS 10.9 Mavericksへの対応状況は未検証です。アップグレードによってオーディオドライバーが認識されずに音が再生ができなくなる可能性がございます。
弊社では急ぎ確認作業を進めておりますので、状況が変化し次第逐次お知らせいたします。
下記製品をご使用のお客様におかれましては、安定した音楽再生を行っていただくために、動作確認済みのバージョンにてご使用いただきますようご注意ください。
【該当製品】
◯April Music Stello U3
◯April Music EXIMUS DP1
◯CHORD QuteHD
◯CHORD QBD76HD
◯CHORD QBD76HDSD
2013年10月23日
2013-10-23 | Products • CHORD • お知らせ • サポート
▲ トップへ戻る