この度 Chord Electronics社が初めて手がけるネットワークプレーヤーDSX1000の発売を、10月18日より開始することといたしましたので、ご案内申し上げます。
ネットワークからのハイレゾリューションファイル再生に加え、アップデートによりDSD(2.8MHz )ファイルの再生にも対応いたしました。
詳しくは、プレスリリースPDF をご覧ください。

DSX1000は弊社 ショールーム「遊」 にてご試聴いただけますので、ぜひご予約の上お立ち寄りくださいませ。
2013-10-18 | Products • CHORD
10月12日土曜日に、NetworkAudio PCAudio Time と銘打たれたPCオーディオ関連の試聴会をダイナミックオーディオ5555の4階フロアにて行います。
テーマはDSD再生で、国内で今手に入るハイエンドDSD機器を一挙に集め試聴いたします。
CHORD QBD76HDSD も聴き比べにエントリーいたします。
PCオーディオ関連の試聴会としては非常に多くの機器が集まり、さらにそれらのエバンジェリストが集結する濃密な内容となっております。
各回まだ席があるとのことですので、下記詳細をご覧のうえ、ふるってご応募ください。
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/4f/event20131012.html
2013-10-08 | Products • CHORD • イベント
平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
さて、2013年 7月 20日より、英国Chord Electronics製品に関しまして、
下記の通り価格改定させていただきたくご案内申し上げます。
詳細はプレスリリースPDFをご高覧ください。
»CHORD価格改定プレスリリースPDF
今後とも 英国Chord Electronics製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
TiMELORD
〒158-0093 東京都世田谷区上野毛2-6-18-B7
TEL:03-5758-6070 FAX:03-5758-6072
2013-06-17 | Products • CHORD
2/24 すみや サウンドギャラリーりぶる 様におきまして
DSD対応DAC最新機種 聞き比べ試聴会を開催いたします。
その際に弊社取扱の CHORD QBD76HDSD がリファレンス機種の一つ
として選ばれましてご試聴可能となっております。
CHORD製品をじっくり聴いていただけるいいチャンスかと思います。
◇ QBD76HDSD
イベントの内容詳細に関しましては、すみや サウンドギャラリーりぶる 様へお問い合わせください。
お問い合わせ先 http://www.sumiya-goody.co.jp/profile/shop/detail.asp?s=61
2013-02-13 | Products • CHORD

DAC史上長寿の人気を誇るCHORD QBD76HDSDを心臓部に搭載したネットワークプレイヤーが登場します。
いよいよ12月15日にはタイムロード新ショールーム「遊」のオープン記念イベントとして国内初の試聴会を行います。
DSX1000 製品情報
税込価格 : 1,008,000 円
発売日 : 2013 年 1 月 中旬予定
2012-12-11 | Products • CHORD

タイムロードはDSDをネイティブ再生可能なUSB DAC CHORD QuteHDの試聴コーナーと
ULTRASONE edition8各種を参加各社のリファレンスヘッドフォンとして参加させて頂く事になりました。
期間中は「OTOTOY DSD SHOP」という名前はついていますが、販売をする場ではなく
展示やライヴ、トークなど様々な形で「DSDを知る」、「DSDを聴く」ことが出来る場所になります!
■日程■ 2012年12月19日(水) 17:00 OPEN ー 12月25日(火) 17:00 CLOSE
■会場■ 渋谷ヒカリエ 8/(ハチ)内aiiima 2+3
入場無料
いい音に、いい音楽に触れる素適なチャンスです。
皆様ぜひご参加ください!
なお、イベントに関するお問い合わせは弊社ではお答えできませんので、
主催のOTOTOY様へお願いいたします。

オトトイ株式会社
東京都渋谷区代々木5-59-5 東信代々木ビル 4F
03-5829-8371
2012-11-29 | Products • CHORD • イベント
対応OS
Windows XP , Vista , Windows 7 32bit/64bit
Mac OS 10.4.x ~ 10.8.x
Mac OS 10.7、10.8に関してはメーカーサイトにはOS関連のシステム条件の情報がアップされておりませんが、日本国内での検証をもとに情報をアップさせて頂きます。
Windows
付属のドライバーディスクにはchordxpとchordwin7と書いてあるフォルダーが付属していますが手動でインストールの場合VistaはWindows7用のドライバーをインストールしてください。インストールウィザードが起動した場合は手順に沿って作業していただければPCにあったドライバーがインストールされます。
Mac
付属のドライバーディスクにはChord MAC USB driversというフォルダがあります。中にdmgファイルが3種類入っています。
ChordUsb_148104.dmg → 10.4.x用
ChordUsb_148105.dmg → 10.5.x用
ChordUsb_148106.dmg → 10.6.x~10.8.x用
それぞれの環境に従い、付属のインストールガイドを参考にインストールしてください。
DSDのダイレクト(ネイティブ)再生について
USB入力を使用してDSDのダイレクト再生が可能なソフトウェアとして、現段階ではAudirvana PlusやHQ Playerなどが挙げられます。
それらのソフトウェアによるDSD再生の方法等については各ソフトウエアのマニュアルをご覧ください。
2012-08-11 | Products • CHORD • お知らせ • サポート
CHORD QuteHD, QBD76HDSD 発売を記念して、
期間中ユーザー登録をいただいたお客様にもれなく e-onkyo music 配信の高音質音源をプレゼントいたします!

対象製品とプレゼントの内容:
CHORD QBD76HDSD ( アップグレード品含む) 5 曲分のクーポン
CHORD QuteHD 1 曲分のクーポン
* 正規輸入品のみ対象とします。また、同じシリアル番号で 2 度以上の登録申し込みはお受けできません。
キャンペーン期間: 2012 年 8 月 9 日~ 2012 年 11 月 30 日(お申込期限)
クーポン使用期限: 2013 年 1 月 31 日まで
ユーザー登録ページアドレス: https://www.timelord.co.jp/registration-chord/
製品情報はこちら
CHORD QBD76HDSD
CHORD QuteHD
2012-08-09 | Products • CHORD
DSDフォーマットのネイティブ再生を可能としたことで、CHORD QuteHDおよびQBD76HDSDに対する多大なご期待をいただき、深く感謝いたします。
弊社では、様々な再生環境、特にPCとの接続における安定的動作について検証を重ねております。
そして、検証の結果については、随時弊社ウェブサイトCHORDサポートページに掲載しております。
ただ、すべての環境を網羅して検証することは困難であることを認識しており、この点において製品の動作保証については限定的な対応をせざるを得ないことをご了承いただきたいと存じております。
弊社の検証では、現段階でQBD76HDSD / QuteHDをPC等との接続でデジタルソースの再生を行った場合に、頻度の差はあれ、不快なノイズを発生する可能性があることを確認しております。
このような状況において製品を販売することには逡巡するところもございますが、デジタル音源再生環境の激変の中で進化途上の了解事項として捉え、販売を継続させていただきます。
お客様におかれましては、これらの製品のご使用にあたりましては下記、十分ご留意いただき、ご理解の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。
【QBD76HDSD / QuteHD 使用上の注意事項】
レートの異なるソースへの切替えや曲の途中で次の曲に切り替える際、また、PCM からDSD へとフォーマットの異なるソースに切り替える際には、必ずボリュームを最低に絞ってから行ってください。ノイズが発生し、接続機器およびリスナーの聴覚にダメージを与える可能性があります。
現状のアルゴリズムでは回避しがたいノイズであり、ボリュームを絞らずに発生したダメージについては、メーカー及び株式会社タイムロード、取扱販売店では責任を負いかねます。何卒ご理解の上ご使用くださいますようお願いいたします。
TiMELORD
〒158-0093 東京都世田谷区上野毛2-6-18-B7
TEL:03-5758-6070 FAX:03-5758-6072
2012-07-27 | Products • CHORD • お知らせ • サポート
QBD76 / 76HDはQBD76HDSDにアップグレード可能です。
作業は当社にて申し受けます。
当社への送料およびお支払の際の諸経費等はお客様のご負担となりますので、予め
ご了承ください。
このサービスの対象は正規輸入品に限ります。
お買い上げの販売店または当社に電話もしくはemailにてお申し込みください。
その際、シリアル番号が必要です。シリアル番号は本体底面に記載されております。
詳しくは、『QBD76 HDSD アップグレードのご案内』をご覧ください。
*PDF形式になります。
お申込は、『QBD76 HDSD アップグレード申込書』
*PDF形式になります。
お問合せ電話番号: 03-5758-6070 (平日10時より17時まで受付)
email: consumer@timelord.co.jp
2012-07-25 | Products • CHORD • お知らせ • サポート
▲ トップへ戻る