ダイナミックオーディオ主催「マラソン試聴会」参加のお知らせ
来る10月28、29日の2日間に渡って開催されます、ダイナミックオーディオ主催の「第41回マラソン試聴会」にCHORD Blu MkII及びDAVEが登場いたします。
28日土曜日のPart 2 12:45~14:15講演内にて、そのサウンドをお楽しみください。
来る10月28、29日の2日間に渡って開催されます、ダイナミックオーディオ主催の「第41回マラソン試聴会」にCHORD Blu MkII及びDAVEが登場いたします。
28日土曜日のPart 2 12:45~14:15講演内にて、そのサウンドをお楽しみください。
2017年09月29〜10月1日の3日間にわたって開催される2017東京インターナショナルオーディオショウG404タイムロードブースにおきまして、CHORDブランドにて出展をいたします。
以下に、開催予定の主な講演スケジュールをご案内いたします。
ぜひ、奮ってご参加ください。
高音質ストリーミングサービス「PrimeSeat」によって実現した、ベルリン・フィルハーモニーオーケストラのDSD11.2MHzライブストリーミング配信。2017年9月17日(日)に実施された記念すべき第1回の演目から、2017TIAS限定で以下の楽曲をフルレングスで再生いたします。DSD11.2MHz×ワンポイント録音の魅力をご堪能ください。
1. プフィッツナー:《パレストリーナ》より3つの前奏曲
2. ブルックナー :交響曲第4番変ホ長調《ロマンティック》
テーマは「 ”今” 聴きたいバラカン選曲の、いい音、いい音楽 」。Blu MkII&DAVEで聴いてみたいCDを、独自視点で選曲。同氏が受ける印象を追体験できる体感型イヴェントです。
44.1kHzから705.6kHz、DSD11.2MHzまで、縦横無尽に展開される試聴ソースと同氏の経験に基づく分析により、CHORDが持つデジタルプレイバックシステムのポテンシャルを探ります。
高音質ストリーミングサービス「PrimeSeat」によって実現した、ベルリン・フィルハーモニーオーケストラのDSD11.2MHzライブストリーミング配信。2017年9月17日(日)に実施された記念すべき第1回の演目から、2017TIAS限定で以下の楽曲をフルレングスで再生いたします。DSD11.2MHz×ワンポイント録音の魅力をご堪能ください。
1. プフィッツナー:《パレストリーナ》より3つの前奏曲
2. ブルックナー :交響曲第4番変ホ長調《ロマンティック》
傅氏作成の「試聴曲リスト」から、CDからハイレゾ音源まで同システムにふさわしい極上のテストソースを選曲します。
会期中の午前中にフルレングス再生を行っている「ベルリン・フィル11.2MHzライブ」を提供するPrimeSeatから後藤氏をお招きし、PrimeSeat高音質の秘訣を実際の試聴を通しながら探ります。
豊富なデジタル知識と経験に裏打ちされた同氏から見たCHORDの立ち位置とは。技術解説のみならず、選曲もお楽しみください。
ジャズの録音物は1917年に発売された「オリジナル・デキシーランド・ジャス・バンド」が最初だとされ、今年2017年は100年目にあたります。
講演では、ジャズ録音生誕100年を1時間で俯瞰するという独断的アラカルト再生を予定しています。独自の視点でジャズ論を展開する山口氏、久々のご登壇です。
高音質ストリーミングサービス「PrimeSeat」によって実現した、ベルリン・フィルハーモニーオーケストラのDSD11.2MHzライブストリーミング配信。2017年9月17日(日)に実施された記念すべき第1回の演目から、2017TIAS限定で以下の楽曲をフルレングスで再生いたします。DSD11.2MHz×ワンポイント録音の魅力をご堪能ください。
1. プフィッツナー:《パレストリーナ》より3つの前奏曲
2. ブルックナー :交響曲第4番変ホ長調《ロマンティック》
「リアルな空間、光と影までも描写するコード・デジタルの世界に踏み込む」と題し、CHORD製品を20年以上使い続けてきた角田氏が語る奥の奥。お楽しみください。
「オーディオ専用NAS(今回はFidata)とBlu Mk2+DAVEで聴く究極のハイレゾサウンド」と題して、あえてCD再生は行わずに、192kHz以上のスーパーハイレゾを中心とした幅広いジャンルの音楽をご堪能いただきます。
【リファレンスシステム】
CHORD Blu MkII(アップスケーリングCDトランスポート)
CHORD DAVE(DAコンバーター)
CHORD SPM1400Mk2(モノーラルパワーアンプ)
B&W 803D3(スピーカー)
イベント公式ページ
http://iasj.info/tokyo-international-audio-show/2017/
CHORD製品ページ
https://www.chordelectronics.jp/products/
平素よりCHORD製品のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
CHORDでは、発売直後のアップサンプリングCDトランスポート「Blu MkII」と、ペアになるフラッグシップD/Aコンバーター「DAVE」を含む店頭試聴会を、サウンドピットにて開催いたします。
下記募集要項をご確認のうえ、奮ってご参加ください。
記
試聴会:2017年08月26日(土)13時〜20時
2017年08月27日(日)10時〜17時
場所:〒465-0025 名古屋市名東区上社2-13
電話:052-775-7901
イベントページ:hhttps://www.sound-pit.jp/event
入場:自由
CHORD使用予定機材:
アップサンプリングCDトランスポート:Blu MkII
D/Aコンバーター:DAVE
パワーアンプ:SPM1200MkII
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
夏季休業期間 : 8 月 11 日(金)~8 月 16 日(水)
休業期間中、お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い 申し上げます。
平素よりCHORD製品のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
CHORDでは、2015年以来高評価を獲得し続けているフラッグシップD/AコンバーターDAVEを含む店頭試聴会を、オーディオラボオガワにて開催いたします。今回は、中村製作所との合同試聴会となり、両者の担当よりお互いの製品の良さを活かしたデモンストレーションを予定しています。
下記募集要項をご確認のうえ、奮ってご参加ください。
記
試聴会:2017年07月29日(土)14時〜16時
2017年07月30日(日)14時〜16時
フリータイム試聴:両日ともに試聴会開催時間外の10時〜18時
場所:山形県鶴岡市上畑町5−27
オーディオラボオガワ2F試聴室
電話:0235-22-1224
イベントページ:http://audiolab.co.jp/sitenews/170729-30.html
入場:自由
CHORD使用予定機材:
D/Aコンバーター:DAVE
D/Aコンバーター:2Qute
パワーアンプ:SPM1200MkII
平素よりCHORD製品のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
CHORDでは、来る7月22日(土曜日)にダイナミックオーディオ5555 4階にて開催される、「NetworkAudio/PCAudio Time Vol,11」に参加いたします。
デモでは、注目の新製品「Blu MkII」「DAVE」の組み合わせにて、最先端のデジタルファイル再生を行います。
詳細を下記ウェブサイトよりご確認いただき、お誘い合わせのうえ、奮ってご参加ください。
平素よりCHORD製品のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
CHORDでは、7月14、15、16日の3日間に渡って、名古屋吹上ホールにて開催される「サウンドピット35周年創業祭」に、新発売となりましたCHORDのデジタルプレイバックシステム「Blu MkII/DAVE」を出展いたします。
お誘い合わせのうえ、奮ってご参加ください。
詳しくは、下記HPをご確認ください。
https://docs.wixstatic.com/ugd/fbdcb0_e03b76c371df4eb2ac789156cc5d4e97.pdf
CHORD使用予定機材:
CDトランスポート:Blu MkII(新製品)
D/Aコンバーター:DAVE
パワーアンプ:SPM1200MkII
以上
CHORD製品ユーザーの皆様
平素より、CHORD製品のご愛顧をいただき誠にありがとうございます。
下記のCHORD社製USBオーディオ製品につきまして、Windowsの最新アップデート「CreatorsUpddate」用の最新ドライバーが公開されました。
ダウンロードは、サポートページから行うことが可能です。
なお、本ドライバーをインストールされますと古いドライバーは自動的に削除されます。
OSのバージョンに十分ご注意ください。
対象製品
・Blu MkII
・DAVE
・HugoTT
・2Qute
今後とも、CHORD製品へのご愛顧を賜れますよう、何卒よろしくお願いいたします。
平素よりCHORD製品のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
CHORDでは、5月20日に発売となりましたCHORDのCDトランスポート「Blu MkII/DAVE」の店頭試聴会を、6月10日(土)にオーディオユニオンお茶の水ハイエンド館におきまして開催いたします。
定員15名(入場自由)となりますが、Blu MkIIのサウンドを実際に体験いただけます。
下記募集要項をご確認のうえ、奮ってご参加ください。
記
イベント名:CHORD Blu MkII & DAVE試聴会
日時:2017年06月10日(土)14時〜16時
場所:オーディオユニオンお茶の水ハイエンド館
〒101-0062 東京都千代田区 神田駿河台2-2-1 3F
TEL : 03-5280-5105
E-MAIL : hi-end@audiounion.jp
イベント内容:
5月に発売となったアップサンプリングCDトランスポート CHORD Blu MkII。同社のフラッグシップD/AコンバーターDAVEと組み合わせることで、至高のデジタルプレイバックシステムが完成します。CD再生からUSBでのハイレゾ再生まで、その魅力を担当説明員よりご案内いたします。
入場:自由 定員:15名
※座席は先着順となります
CHORD使用予定機材:
CDトランスポート:Blu MkII(新製品)
D/Aコンバーター:DAVE
以上
平素よりCHORD製品のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
CHORDでは、5月20日に発売するCHORDのCDトランスポート「Blu MkII/DAVE」の店頭試聴会を開催いたします。
人数限定の申込み制となりますが、本試聴会がUSB入力機能搭載の「Blu MkII」製品版初の試聴機会となり、Blu MkIIのサウンドを実際に体験いただける場となります。
下記募集要項をご確認のうえ、奮ってご応募ください。
記
イベント名:ディスクメディアとHi-Res再生
日時:2017年05月27日(土)13時〜15時
場所:ダイナミックオーディオ5555 4階
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-1-18
TEL : 03-3253-5555
イベント内容:
CDからハイレゾへ、そしてCDをもう一度。
皆様ご承知の通り、今や再生メディアはCDからデータ再生へと移り替わろうとしています。
CDをリッピングしたCDフォーマット音源、ハイレゾ、定額制のストリーミング再生…。
データ再生が進化するにつれて、デジタルを処理する能力は各段に上がってきました。
しかし、CDというメディアも純然たるデジタルメディアであり、今の時代だからこそ
面白いCD再生が可能となってきました。
今回の試聴会では、「今」の最先端CD再生がどのようになっているのかを最先端のメーカー三社合同で
ご紹介していきたいと思います。
入場:応募制
応募方法:電話・メールにてダイナミックオーディオ5555 4階担当までご連絡ください
●お電話でのお申込み
03-3253-5555 4F 島、天野
●メールでのお申込み
島 shima@dynamicaudio.co.jp
天野 amano@dynamicaudio.co.jp
下記をメール文章にコピーして、お送り下さい。
・ディスクメディアとHi-Res再生 参加希望
・お名前 (2人以上の場合は代表者様のお名前をご記入下さい)
・ご連絡先
・お申込み人数
イベントページURL:http://www.dynamicaudio.jp/5555/4/event20170527.html
CHORD使用予定機材:
CDトランスポート:Blu MkII(新製品)
D/Aコンバーター:DAVE
以上